top of page
IMG_2738.JPG
合気道桔梗会では、新型コロナウイルス感染予防対策として、安心安全な環境づくりに取り組んで、稽古を行っております。
除菌消毒.png
こまめな換気.png
声量は控えめに.png
Wi-Fi.png

会員専用ページにてオンライン稽古サービススタートしました!

Wi-Fi.png

​合気道桔梗会
お陰様で通算23周
年目を迎えました!

当道場が始まって、23年。多くの方に親しまれています。

楽しく明るく安全な稽古が定評です。

初心者歓迎
​5歳~59歳
までの方募集中

​合気道桔梗会では、現在初心者の方を募集しています。

​安心・安全の
指導マニュアル
に沿った稽古法

指導員はカリキュラム・指導マニュアルに沿って稽古を進めます。安心・安全の稽古体系になっています。

冷暖房・お手洗い
更衣スペース
​完備

​全拠点に完備されています。

​安全・快適な稽古環境です。

お知らせ
合気道とは

​合気道とは

​合気道とは植芝盛平を開祖とする日本発祥の武道であり、古くから伝わる日本武術に、無対立(争わない)の精神を加えたものです。

桔梗会とは

​合気道桔梗会とは

楽しく安全にしっかりとした合気道を学べる道場です。

現代の在りように適応した道場運営、稽古体系が、好評の道場です。

道場長
IMG_0029_edited_edited.jpg

Saori Koumura

合気道桔梗会    二代目現道場長

一般社団法人桔梗会 代表​

​先代の教えを守り、当道場の基本理念であります、「楽しく安全にしっかりとした合気道を学べる道場」として、道場生の皆さんが楽しく稽古に励み、古より続く日本の伝統文化に触れることができるよう尽力して参ります。

道場長 幸村 沙織

あべ子_edited.jpg

副道場長 安部 祥子

Shouko Abe

合気道桔梗会    副道場長

一般社団法人桔梗会 代表理事​

道場生の皆さまの大切な学びの場である、合気道桔梗会を守り、また、地域の方々、子供達の元気と健康の一助となれるよう、微力ではありますが誠心誠意、力を尽くして参ります。

​どうぞよろしくお願いします。

『WorldShift未来を変えるための33のアイデア』

『WorldShift未来を変えるための33のアイデア』Discover21に羽生善治・堀江貴文・野中ともよなどと日本有数な頭脳の1人として共に紹介される。

合気道関道場(現 合気道桔梗会)創立者

初代道場長​ 関 太郎 書籍

体験
IMG_0361.jpg

​体験入門会

合気道桔梗会では、入門をご検討下さっている合気道初心者の皆さまに対して、体験入門会への参加を随時受付けています。

対象は5歳~59歳までの方になります。

1時間・2200円(税込み)で通常の授業内で稽古体験会プログラムを受けることができます。

過去20年の間に、2000人以上の方が体験しています。

​どなた様でも出来るプログラムになっていますので、安心してご参加ください。

道場一覧

​全国道場一覧

AIKIDO KIKYOUKAI

下谷神社.jpg
リトルブラザーズ写真
1603520941079_edited_edited.jpg

↑上のボタンをクリック↑

大人クラス

​大人クラス

Introduction

​中学生から60歳位までの男女が稽古をしているクラスです。
安全に怪我の無いように気配りされた道場で、調和の武道 合気道を学ぶ事ができるクラスです。

子供クラス

​子供クラス

Introduction

小学1年生から小学6年生までの子供たち
が稽古をしているクラスです。
          
​合気道桔梗会 子供クラス 5つの約束

1、大きな声で元気よく
2、挨拶をしっかりする
3、姿勢正しく
4、よく見てよく聞く
5、弱い者いじめをしない

入会金・会費

会費

 一般会員   11,550円 (税込)
 子供会員    5,500円 (税込)
          ※学生割引あり

300人限定会員制道場のロゴ.jpg

​現在道場生募集中!

合気道桔梗会は

全国で300人限定

会員制方式の道場です。

道場生の声

​道場生の声

IMG_0356.jpg

Mさん
(40歳男性会社員)

強くなりたいという気持ちで入門しました。

想像していた合気道と違い、すごく合理的な考えのもと行われている武道と分かり、稽古にのめりこんでいます。

​仕事以外特に何もしていなかったのですが、今では生活の一部となり自分にとって大切なものになりました。

​S.Oさん
(26歳OL)

合気道はいい!です。

すごく楽しいし、私の元気のパワーの源です。

合気道を知ればその魅力に絶対はまります。

私もはまった1人です。

合気道を始めて自分自身色んな変化がありました。

会社と家の往復という変わりばえのしない日々から抜け出せたのも合気道のおかげ。

稽古をすると心がすっきりと軽くなってとても生き生きとしてきます。

素直な気持ちでまた一週間頑張ろうと思えます。

合気道を始めた頃、もっと強い自分になれたら…と思っていたけれど、それも自然と身についてきたみたい。

周りの人から「精神的に強くなったね」って言われます。

力技を使わない合気道のように余計な肩の力が抜けたからな。

姿勢も良くなったし、体力不足も解消!沢山の仲間が出来たし、いい事づくし。

合気道をやって本当によかったと思います。

​A君(6才男の子)
のお母さん

入門当初は引っ込み思案だった息子でしたが、優しく、時には厳しい先生方やお兄ちゃん、お姉ちゃん達に囲まれて少しずつ積極的に稽古をするようになりました。

合気道を通して子供の成長ぶりにハッとさせられたり自分達だけで子育てするのではなく皆で育っていく事の大切さを学んでいる実感があります。  

​R.Dさん
(アメリカ人英語教師)

アメリカのスポーツ界では体力と速さ、いわゆる「肉体の強さ」を使って「相手に負けないように」という考え方は重要視されています。

しかし、日本で合気道をしはじめたから「スポーツ」に対して全く新しい哲学をわかるようになりました。

例えば合気道ではただ自分の体力に任せることだけではなく、相手の強さを相手本人に逆向かって、勝つことができます。このような精神力はとてもおもしろいであると思います。

さらに、こういう肉体力と精神力を同時に使うテクニックは合気道の伝統的な特徴であると思います。

ですから、合気道の練習によって能力、体力、「カラダ」全体が強くなれます。

この特別な技術のおかげで、子供でも大人でも、どなたでも合気道というような「スポーツ」ができ、一生健康によい人生を迎えられ、大変感心しています。

​Gさん
(42歳女性)

合気道をはじめて姿勢が良くなりました。

たくさん汗をかいて心も身体もリフレッシュできて体重も4㎏減りました。

IMG_0395.jpg
bottom of page