top of page
合気道桔梗会道場訓

浄化常道とは、
道場の空間マネジメント
武道の道場は古来より神聖な場所というコンセプトの上に成り立っています。
日本の国技❝相撲❞においても、やはり土俵は神聖な場として位置づけられ、入場の際は、撒き塩を撒くなどの、空間を清める習慣は現在でも見受けられます。
空間を常に清浄にし、禍事(まがごと)や災いが起きない、空間マネジメントをすることが、安心安全で清々しい心身を保ち養成することに、必要不可欠であります。
道場内作法を守り、楽しく稽古をいたしましょう。
bottom of page